”金ならある” これが私の子供の頃からの口癖だった。 この口癖のためか何時も色々なトラブルに巻き込まれてはいるが全てを金で解決してきた。 そう、金のおかげで何の不満も不自由もない暮らしを子供の頃から送って来た私だったが… 続きを読む エデンの島にて (underground radio)
カテゴリー: underground radio
カオスな世界
「さすがにこれじゃ仕事もやりにくいなぁ・・・」 「やりにくいもなにも地球からの探査船で全部バレてるじゃないですか、所長。 それにしてもあんなに高性能だったとは・・・、しかし事故に見せかけて岩でもぶつけていれば」 「… 続きを読む カオスな世界
さあ、ネコになろう
最近の長い長い不景気のためか会社ではサービス残業が益々増え、しかも給料は反比例的に減るという悲惨な世の中になっている。 こんな世の中になるだろうと数十年前から誰もが想像していたが大昔の大繁栄を忘れられず、気付けば皆んな… 続きを読む さあ、ネコになろう
こんなにも素晴らしい日が・・・ ペンギン Part 3
こんなにも素晴らしい日が・・・ 流れる風に身を任せる心地よさ、私は思わず笑みが溢れる。 空はあくまでも蒼く深く、流れる雲は白く輝き静かにその姿を変える。 何故に今日なのか、不意に涙が溢れた。 今日で人間の歴史が途絶… 続きを読む こんなにも素晴らしい日が・・・ ペンギン Part 3
レッドカード ペンギン Part 2
空からレッドカードが降ってきた。 名刺ほどの大きさで、赤い紙のようなものが突然大量に降ってきた。 それもおそらくは何兆、何百兆枚ものレッドカードが世界中のありとあらゆる場所に。 ニューヨークはもちろんナイジェリアはラゴ… 続きを読む レッドカード ペンギン Part 2
サファリパーク ペンギン Part 1
「えぇ〜と、次はですねぇ、今日のラストの議題になります。 それから午後の ”最新の都市型リゾートを学ぶ” という研修ですが、その具体的な内容はこの都市型高級リゾートホテル自慢の最高級スパを楽しんで、都市型リゾートへの理… 続きを読む サファリパーク ペンギン Part 1
ドアの向こう側
私の住んでいる大きな家はコミューンと呼ばれていて、七人の大人と五人の子供が一緒に住んでいるの。 その家は静かな田舎町にあって、とても楽しい毎日よ。 素敵な所だね そうよ、みんな素敵な人達で、家の中はいつも笑い声がい… 続きを読む ドアの向こう側
評判の余りよろしくない星 Part 2 気まぐれプライベーター
宇宙船に故障が発生、緊急避難として一番近い星に着陸することにした。 この星の評判が余り良くないことを知ってはいるが、メイン動力システムのトラブルなので仕方がない。 外宇宙レスキュー組合のストが噂になっている今、漂流船に… 続きを読む 評判の余りよろしくない星 Part 2 気まぐれプライベーター
評判の余りよろしくない星 Part 1 空を飛ぶペンギン
彼は驚いた。 ペンギンが空を飛んでいる。 以前からペンギン学会ではペンギンが空を飛ぶという噂が流れていた。 その噂を確かめるために学会は密かに彼をこの観測ポイントに派遣していた。 彼は酒も飲まなければタバコも吸わな… 続きを読む 評判の余りよろしくない星 Part 1 空を飛ぶペンギン
空を飛ぶ人 Part 3
「確か彼は、年金生活に入っているのでは・・・、何であの星に?」 「ちょっとした手違いで、彼の帰国便があの星止まりになりまして」 「まあ、私達は神様じゃないですからねぇ、そういうことも起きますよ」 「幸いにも、彼が… 続きを読む 空を飛ぶ人 Part 3